BOTTLE KUN STICKER AS A FREE GIFT WHEN YOU ORDER !!
TOKYO POWDER
BLACKは東京粉末の代名詞であり、シーズン・岩質を問わず高い摩擦力を発揮する、最強のオールラウンダー。
手汗クライマーも、乾燥手クライマーも、数多くのシチュエーションで満足できるフリクションを得られます。この抜群の安定力とコストパフォーマンス、累計販売10万個を突破したBLACKの最強たる所以です。
SMALL: (W)160mm (H)230mm (D)40mm LARGE: (W)200mm (H)290mm (D)90mm
●LARGE330gには脱気で質を高めるワンウェイバルブが付いています。空気を抜いてチョークを乾燥などによる劣化を軽減します。●SMALL135gに背面デザインはありません。●JANコード:4595316571116(SMALL) / 4595316571123(LARGE)
●クライミング以外には使わないでください。●幼児の手の届く場所に置かないでください。●食用ではありませんので摂取しないでください。●吸引を避けてください。●目に入らないようにしてください。●目に入ったときや、使用時に痛み・痒み等の違和感がある場合は、すぐに使用をやめ、擦らずにすぐ水で洗い流し、違和感が残る場合は医師に相談してください。
受取状況を読み込めませんでした
余談ですが、炭酸マグネシウムの効果として、”手の汗を吸い取るだけで摩擦が増えるわけではない”という説明を聞いたことがあるかもしれませんが、BLACKは摩擦係数が抜群に高く、それ自体に強力な摩擦力を発生させる力を持っています. 開発当初、私たちはチョークによって乾燥状態になる手と岩の間の顕微鏡レベルの隙間に戻ってくる湿気を抑えるにはどうしたらよいかを考え、幾度も試作と検証を繰り返してBLACKを生み出しました。もちろん狙っていた効果を得られているはずでしたが、2020年に海洋開発研究機構での企画"すべらない砂甲子園"の実験を終えてチョーク単体の摩擦性能が高いこともわかりました。 この高い摩擦力の明確な理由は判明しておりませんが、学者の方々の推論では電子顕微鏡で見られる鱗状の粒と普通の粒の微妙なミックスが摩擦係数の強さの秘訣かもしれないとのこと。とにかく摩擦の世界は奥深く、まだまだ不明なことが多いようです。