商品情報にスキップ
1 2

TOKYO POWDER

PROTEIN - DEF 90

PROTEIN - DEF 90

クライマーによるクライマーのためのプロテイン。

こちらはお試し用に90gだけを小分けにしたミニパックです。1食30gを目安としておりますので、3食分になります。チャック付きパッケージを使用しておりますので、旅行用、ちょっとした外出などにも最適です。

JANコード:4595316571383

DEFはDEFENSEの略で、WPCホエイプロテインにクエン酸をはじめとするクライマーの必須栄養素を配合した防御力重視・回復型の天然甘味料を用いたプロテインパウダーです。

--- 商品詳細はDEF 1kg版のページをご覧ください。

お召し上がり方(目安):付属のスプーンで山盛り2杯(約30g)を目安に、水または牛乳150〜250mlに溶かしてお召し上がりください。●量はお好みに応じて調整してください。

サイズ・内容量

内容量:90g
サイズ:120mm × 200mm × 55mm

原材料

乳清たんぱく加工食品●原材料名 乳清たんぱく(アメリカ製造)、食塩/クエン酸、乳化剤、炭酸カルシウム、香料、酸化マグネシウム、甘味料(ステビア)、V.C、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、抽出V.E、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12(一部に乳成分・大豆を含む)
※本品製造工場では、小麦、卵を含む製品を生産しています

栄養成分表示

(1食30gあたり)エネルギー:116kcal、タンパク質:21.2g、脂質:2.0g、炭水化物:3.5g、食塩相当量:0.18g、カルシウム:309mg、鉄:3.8mg、マグネシウム:135mg、ビタミンA:763μg、ビタミンD:5.0μg、ビタミンE:5.1mg、ビタミンB1:1.8mg、ビタミンB2:1.1mg、ナイアシン:11mg、ビタミンB6:1.3mg、ビタミンB12:2.3μg、葉酸:215μg、パントテン酸:5.1mg、ビタミンC:90mg、クエン酸:1.1g(推定値)

【栄養成分、初回ロットからの変更点】
エネルギー:112kcal→116kcal
脂質:1.7g→2.0g
炭水化物:4.0g→3.5g
カルシウム:352mg→309mg
鉄:3.7mg→3.8mg
マグネシウム:133mg→135mg
ビタミンA:752μg→763μg
ビタミンE:5.2μg→5.1μg
ビタミンB1:1.9mg→1.8mg
ビタミンB2:1.4mg→1.1mg
ビタミンB12:5.2μg→2.3μg
ビタミンC:89mg→90mg
クエン酸:1.5g→1.1g

賞味期限

2026年8月22日

使用上のご注意

●保存方法 高温多湿、直射日光を避け、なるべく冷暗所に保存してください●ご使用上の注意 食物アレルギーをお持ちの方は原材料等をお確かめの上お買い求めください●妊娠・授乳中及びお薬を服用中の方は医師とご相談の上ご利用ください●乳幼児の手の届かないところに保管してください●お体に異常を感じた場合は飲用を中止してください●開封後は密封し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

通常価格 ¥680
通常価格 セール価格 ¥680
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する
  • プロテインの摂取タイミング

    プロテインの摂取タイミング

    高負荷の運動を繰り返すクライマーにとっては、3回MAX摂取できたとしても、1日の必要量に足りません。そこでプロテインの出番です。食事にプロテインを足して、必要なタンパク質量とともに、昨日の自分も超えていきましょう。

    プロテインの摂取タイミング

    高負荷の運動を繰り返すクライマーにとっては、3回MAX摂取できたとしても、1日の必要量に足りません。そこでプロテインの出番です。食事にプロテインを足して、必要なタンパク質量とともに、昨日の自分も超えていきましょう。

  • PFCバランスの基準を把握しておこう

    PFCバランスの基準を把握しておこう

    タンパク質の摂取は非常に大切ですが、少しでも保持力を上げたいクライマーにとって余計は増量は避けたいところです。シンプルに、簡潔にまとめて基本を把握しておきましょう。タンパク質の摂取は他の栄養素と...

    PFCバランスの基準を把握しておこう

    タンパク質の摂取は非常に大切ですが、少しでも保持力を上げたいクライマーにとって余計は増量は避けたいところです。シンプルに、簡潔にまとめて基本を把握しておきましょう。タンパク質の摂取は他の栄養素と...

  • 抑えておきたいタンパク質の摂取量

    抑えておきたいタンパク質の摂取量

    タンパク質の摂取量についての基礎知識を簡単にまとめましょう。ご自身の体重を当てはめて計算して、おおよその数値を把握しておくと良いでしょう。抑えておくべき数値は以下の2つです。 18歳〜64歳成人に必要と...

    抑えておきたいタンパク質の摂取量

    タンパク質の摂取量についての基礎知識を簡単にまとめましょう。ご自身の体重を当てはめて計算して、おおよその数値を把握しておくと良いでしょう。抑えておくべき数値は以下の2つです。 18歳〜64歳成人に必要と...

  • クライマーにこそ必要なタンパク質

    クライマーにこそ必要なタンパク質

    「爪が割れやすいんですよ」「僕、筋肉が付きにくいタイプなので...」「指皮が裂けると治るまで時間かかるんですよね」「ムーブはできるようになるけど、強くなっている実感がない...」こんな会話を聞いたことがあっ...

    クライマーにこそ必要なタンパク質

    「爪が割れやすいんですよ」「僕、筋肉が付きにくいタイプなので...」「指皮が裂けると治るまで時間かかるんですよね」「ムーブはできるようになるけど、強くなっている実感がない...」こんな会話を聞いたことがあっ...

1 4